TEL:072-870-1663

  • HOME
    ホーム
  • PRICE
    価格表
  • SHOP & ACCESS
    店舗概要
  • PRODUCTS
    バイク紹介
  • BLOG
    ブログ

月別アーカイブ: 2016年2月

レベル4

2016.02.24

自動運転車という未来の技術が目前にせまっているようです。最初はきっと高額な品なのでしょうが段々と庶民にも購入が可能な値段になって来ると思われます、そしていつの間にか誰もがその技術を享受できるようになるのでしょうが危機一髪の時の操作はどうなる …

» 続きを読む

球形は安定の証だそうです

2016.02.14

何年も前の事ではありますが一冊の参考書を貰ったのです、その名も物理学入門という多分高校生向けの本です。今でもたまにパラパラとめくって眺めている時があるのですがこれら教科書の中に自分の名を冠した定理や法則、原理や予想を載せてみたいという衝動に …

» 続きを読む

似非科学と陰謀論の親和性は侮れない

2016.02.03

トリクルダウンという言葉を最近知ったのであります。裕福層を富ませればやがて私のような下層階級にも恩恵が降りてくるかも知れないという経済理論だそうです、私の理解の及ぶ範囲においてはですが。 なんとなくエンジンに例えてみると高回転でパワーを発揮 …

» 続きを読む

最近の投稿

  • リコンに始まり、たどり着いたKISSの原則
  • 現在我々は悪い時期を通過している。事態は良くなるまでに、おそらく現在より悪くなるだろう。しかし我々が忍耐し、我慢しさえすれば、やがて良くなることを私は全く疑わない。ビッグな政治家は言葉もグレートだ
  • misfire
  • 訳ありでジャガイモばかりを食べていると米が食べたくなる時もある
  • No cross no crown

カテゴリー

  • トラベル
  • バイク紹介
  • 店の日常
  • 未分類
  • 猫ねこネコ
  • 自転車

アーカイブ

  • 2022年10月
  • 2021年4月
  • 2020年3月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2017年5月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
© 2018 コンパスファクトリー ℡:072-870-1663 大阪府大東市深野5丁目22−12